本サイトは、「国民による国民のための、良い医療を目指して」一般社団法人 日本医療学会が運営しています。待ったなしの医療改革、主要疾患治療の最新事情や今後の取り組み、海外にも影響を与えている日本医療の実態などをテーマに対談・座談会やインタビュー記事などで構成されています。国民にとってよりよい医療を実現するための情報を、随時発信しています。

新着情報

2025年10月6日医のこころ対談

加藤治文「医のこころ対談・治療最前線」を掲出。 第32回は「こんな症状のときは … 脳神経内科の利用のしかた(ゲスト:岩田 信恵 先生 国際医療福祉大学三田病院 副院長 )」です

2025年10月3日医のこころ対談

加藤治文「医のこころ対談・治療最前線」を掲出。 第39回は「脂肪肝(MASH)~ 10年で10%が肝硬変、肝がん。国を挙げてMASH撲滅を(ゲスト:森安 史典 先生 東京医科大学 名誉教授 )」です

2025年8月26日医のこころ対談

加藤治文「医のこころ対談・治療最前線」を掲出。 第36回は「人工関節手術とリハビリテーション(ゲスト:山本 謙吾 先生 東京医科大学病院 院長 )」です

2025年8月18日医のこころ対談

加藤治文「医のこころ対談・治療最前線」を掲出。 第38回は「最近話題の非結核性抗酸菌症(ゲスト:工藤 翔二 先生 公益財団法人結核予防会 複十字病院 院長 )」です

2025年8月18日医のこころ対談

加藤治文「医のこころ対談・治療最前線」を掲出。 第35回は「iPSに期待される難病治療(ゲスト:武藤 学 先生 京都大学大学院医学研究科 腫瘍内科学講座 教授 科長 )」です

2025年7月25日医のこころ対談

加藤治文「医のこころ対談・治療最前線」を掲出。 第34回は「肺がん治療の未来を切り拓くPDT(ゲスト:土田 敬明 先生 国立がん研究センター中央病院 内視鏡科医長、聞き手:古川 欣也先生 JPA理事長)」です